四季折々に魅力的な姿を見せてくれる、
信州の豊かな自然環境の中で
働いてみませんか?
長野県内には各地域に大小さまざまな
林業事業体があります。
このページでは、林業への就業に向けた
ステップとなるイベントや支援制度等に
ついてご紹介します。
自然の中で新しい自分を見つけたい、
そんなあなたの第1歩をサポートします!

林業で働きたい人・検討中の人を対象に、年間を通じて主に以下のようなイベントを開催しています。
各イベントの詳細は随時「イベント情報」に掲載します。

  1. STEP1

    林業に関する
    情報収集・就業相談

    信州就林セミナー
    (長野県主催)
    • 森林・林業の基礎知識、
      長野県へ移住し林業に就業した
      先輩の体験談等
    • 年3回開催
      (うち1回はオンラインのみ)
    • 会場:銀座NAGANO(東京都)
    オンライン相談
    • 林業への就業に関する個別相談に
      県内の林業現場技能者や
      財団職員が対応
    • 相談者の希望により日程や対応者を調整します。
    • 申し込みは こちら から。
  2. STEP2

    林業の現場体験・
    適性確認

    研修見学会
    • 就業後間もない林業作業士の
      研修現場見学と
      林業への就業に関する個別相談
    • 8~10月に10回程度開催
    • 会場:長野県林業総合センター
         (塩尻市)
    林業就業支援講習
    • 林業の基礎知識等の習得、
      現場見学、就業相談等
    • 年2回開催(10月・1月 各3日間)
    • 会場:塩尻市(10月)、
         長野市(1月)※予定
  3. STEP3

    就職先の選定

    共同就職説明会
    • 求人のある林業事業体の
      採用担当者との個別面談
    • 年2回開催(10月・1月 各1日)
    • 会場:塩尻市(10月)、
         長野市(1月)※予定

各種支援金のご案内

新卒・転職・県外からの移住の方には支援金制度があります!
ただし各制度にはそれぞれ条件がありますので、詳細は助成事業案内をご確認のうえ、
不明な点についてはお問合せください。

  • 新卒の方

    雇用前1年以内に高等教育機関
    (高校・大学など)を卒業

    林業キャリアスタート支援事業
    10万円
    林業移住支援
    (県外の高等教育機関を卒業した場合)
    60万円〜
  • 他の業種からの転職の方

    (雇用前1年間に他の業種に就業)

    林業キャリアスタート支援事業
    10万円
  • 県外からの移住の方

    (直近10年のうち5年以上県外に在住
    かつ就業または就学 他)

    林業移住支援
    60万円〜

    移住支援金求人サイト(外部リンク)もご確認ください。

就業希望者向けの
助成事業一覧はこちら

長野県内で
働ける場所を探す

長野県内には各地域に大小さまざまな
林業事業体があります。
就業先を探すならまずこちらから。

林業事業体一覧

専門家に相談する

林業の実際について知りたいことや気になっていること、聞いてみませんか?
相談の内容やご希望に応じて、長野県内の林業現場技能者や林業事業体の経営者、
または林業労働財団職員が対応いたします。

オンライン相談の
お申し込みはこちら